 |
    |
|
 |
|
》》 重点実績はコチラからご覧ください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
下飯田・俣野遊水地の整備とスポーツ施設の推進 |
|
ドリーム跡地・深谷通信隊・天王森など一帯を横浜の緑の拠点にするよう市長に要望 |
|
2007年10月、上飯田住宅の新集会所が完成。 |
エレベーター設置他、上飯田住宅住戸改善事業が完了。 |
|
2009年4月、泉区ファーマーズマーケット「ハマッ子」オープン |
|
2010年2月、環状4号線・赤坂橋・の和泉川遊歩道(プロムナード)の連続性の確保へ |
大きく前進 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
平成15年に立場に南西部夜間急病センター開設、泉区医師会・薬剤師会が推進中。 |
|
2007年、市立中田小学校内に雨水貯留施設を設置。 |
|
2007年、東中田雨水幹線工事と合わせ、既存水路の壁面を滑らかにし |
排水能力を最大限向上させる回収事業の実施 |
|
2007年、時間降雨量50o対応としての東中田雨水幹線工事(全長2.2キロ)開始。 [⇒詳細へ] |
|
2007年、しらゆり公園改修工事・集会所にエレベーター設置推進 |
|
中田中央公園一部開設 |
|
2007年、長後街道と接続する生活道路の安全・円滑化を求める要望書提出。 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
2007年、和泉川遊歩道の立体交差化を求める要望書提出 |
|
いずみ野駅周辺の歩行エリア対策実施 |
|
2007年、地蔵原公園にトイレ設置 [⇒詳細へ] |
|
2007年、、緑園・いずみ中央・すず風舗装を求める要望書提出 |
|
|
 |
|
|
 |
|
阿久和川内まほろば親水公園整備 |
|
神明台処分場対策 |
|
県道瀬谷柏尾線(西田橋〜下新橋間)の拡幅バリアフリー化推進 [⇒詳細へ] |
|
緑園・いずみ中央・すず風舗装を求める要望書提出 |
|
新橋・側溝の改修(暗渠化)で安全を確保 |
|
横浜市50年ぶり、泉区に児童擁護施設「杜の郷」を整備。 |
こども青少年局長に施設助成の拡充を求め実現。 |
|
市立緑園中学校(仮称)設置に向け教育長に質問 |
(公明予算要望に17年度から22年度続けて掲載) |
|
新橋地域ケアプラザ・コミュニティハウスが誕生 |
|
県道瀬谷柏尾線西田橋付近の一部拡幅工事開始 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|