横浜市会議員 げんなみ正保
ホーム活動報告実績挑戦
 
げんなみ正保通信
 
 
 げんなみ正保通信 号外 2010年(平成22年)6月
 
  ● 緑園中学校設置推進協議会が(仮称)市立緑園中学校設置の陳情書を提出
     (PDFファイル:141KB)
 
  ● 22年度横浜市予算で実現した公明党の重点政策
     (PDFファイル:1.43MB)
 
 
 げんなみ正保通信号外 2010年(平成22年)2月
   和泉川遊歩道の連続性を確保 実現へ大きく前進!
  
   2010_07_27_033_01.pdf (PDFファイル:431KB)
 
 
 げんなみ正保通信号外 2010年(平成22年)2月
   県道瀬谷柏尾線西田橋付近の一部拡幅工事開始
 
   2010_07_27_032_01.pdf (PDFファイル:477KB)
 
 
 げんなみ正保通信号外
   側溝の改修で安全性を確保〜泉区・新橋町
 
   2010_07_27_031_01.pdf (PDFファイル:385KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.41 2007年10月(平成19年)
   ● 中国残留孤児支援対策決定
   ● 新バス路線(ドリームハイツ〜上飯田車庫間) 国土交通省が許可
   ● 「市民発!」地域の住みよい街づくり(街づくりの実績一覧)
 
   2010_07_27_030_01.pdf (PDFファイル:404KB)
   2010_07_27_030_02.pdf (PDFファイル:452KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.40 2007年(平成19年)
   ● ヒートアイランド対策 すず風舗装を求める要望書を提出
   ● 長後街道と生活道路の結節点の安全・円滑化を求める要望書・署名簿を提出
   ● 和泉川遊歩道の立体交差点化を求める要望書・署名簿を提出
 
   2010_07_27_029_01.pdf (PDFファイル:636KB)
   2010_07_27_029_02.pdf (PDFファイル:371KB)
 
 
 げんなみ正保通信号外 2007年(平成19年)9月8日
  新バス路線国土交通省が許可(ドリームハイツ〜上飯田車庫間)
 
   2010_07_27_025_01.pdf (PDFファイル:206KB)
   2010_07_27_025_02.pdf (PDFファイル:334KB)
 
 
 上飯田住宅の住戸改善事業が完了
   2010_07_27_024_01.pdf (PDFファイル:259KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.39 2007年(平成19年)
   ● 市営地下鉄で期地震警報システムの運用開始
   ● 私がやります! チャレンジ50
   ● 「いじめ根絶」と「小児医療費助成制度の拡充」を求める要望書を提出
   ● げんなみ実績MAP
 
   2010_07_27_022_01.pdf (PDFファイル:425KB)
   2010_07_27_022_02.pdf (PDFファイル:406KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.38 2006年(平成18年)
   ● 市会定例会一般質問(中田市長に質問)
   ● 耐震偽装問題でマンションの緊急安全チェック
   ● 小学6年生まで児童手当を支給
   ● 書き損じハガキの回収運動
   ● 「市民発!」地域の住みよい街づくり(街づくりの実績一覧)
 
   2010_07_27_027_01.pdf (PDFファイル:401KB)
   2010_07_27_027_02.pdf (PDFファイル:360KB)
   2010_07_27_027_03.pdf (PDFファイル:438KB)
   2010_07_27_027_04.pdf (PDFファイル:445KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.36 
   ● 熱帯雨林の保全を! ソブレルITTO事務局長が挨拶
   ● 中国残留孤児支援 尾辻厚労相に申し入れ
 
   2010_07_27_026_01.pdf (PDFファイル:452KB)
   2010_07_27_026_02.pdf (PDFファイル:443KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.35 2004年(平成16年)
   ● 参院選ご支援に感謝
   ● 新潟豪雨の現地調査
   ● 旧新橋処分場浄化施設(名称アクア新橋)施設を見学
 
   2010_07_27_023_01.pdf (PDFファイル:489KB)
   2010_07_27_023_02.pdf (PDFファイル:467KB)
 
 
 フレッシュいずみ Vol.29
  みやこガーデンに新ミニバス路線が運行します!
 
   2010_07_27_021_01.pdf (PDFファイル:440KB)
 
 
 げんなみ正保通信 Vol.34 2004年5月(平成16年)
   ● 上飯田住宅で新集会所設置などの要望書・署名を提出
   ● 解体施設でダイオキシン飛散防止を!解体工事開始
   ● 旧新橋処分場浄化施設工事開始
 
   2010_07_27_019_01.pdf (PDFファイル:508KB)
   2010_07_27_019_02.pdf (PDFファイル:437KB)
 
 
 フレッシュいずみ 号外 2003年(平成15年)1月5日
   ● げんなみチャレンジ2003 いずみアドバンス・ビジョン
   ● 地域発・住民の政策で暮らしを守る多くの実績
      (ソーラー省エネ照明灯・上飯田住宅エレベーター設置・南西部夜間急病センター)
   ● 解体施設でダイオキシン飛散防止を!
 
   2010_07_27_018_01.pdf (PDFファイル:398KB)
   2010_07_27_018_02.pdf (PDFファイル:438KB)
  
  
 泉区役所、和泉川周辺にソーラー・省エネ照明灯設置を!
   2002年(平成14年)
   環境保全局長に要望書を提出
 
   2010_07_27_017_01.pdf (PDFファイル:472KB)
   2010_07_27_017_02.pdf (PDFファイル:320KB)
 
  
 フレッシュいずみ Vol.25 
   ● 小児医療費の無料化5歳児までに拡大
   ● 市民病院に女性総合外来が設置される
   ● 泉区役所で女性の健康相談実施
   ● 住民発意で「廃水処理施設」設置へ
   ● いずみ野駅に早期にエレベーター設置を
   ● 水路を歩道化して通学路を確保
 
   2010_07_27_016_01.pdf (PDFファイル:476KB)
   2010_07_27_016_02.pdf (PDFファイル:522KB)
 
  
 すべての中学校で弁当販売が実現します!
 
   2010_07_27_015_01.pdf (PDFファイル:339KB)
 
 
 市立中学校でスクールランチ制度の実施を求める
 
   2010_07_27_014_01.pdf (PDFファイル:305KB)
 
 
 踊場駅の道路の拡幅と歩道の整備(バリアフリー化)を! 
    陳情書を横浜市長に提出
 
   2010_07_27_013_01.pdf (PDFファイル:381KB)
 
 
 中田中学校で弁当販売開始 2001年(平成13年)
 
   2010_07_27_012_01.pdf (PDFファイル:373KB)
 
 
 アレルギー対策が大きく前進!
 
   2010_07_27_011_01.pdf (PDFファイル:474KB)
 
 
 地下鉄立場駅ロータリー付近に郵便ポストの設置を!
 
   2010_07_27_010_01.pdf (PDFファイル:282KB)
 
 
 みやこガーデンに信号機の設置を求める陳情書320名分の署名
 
   2010_07_27_009_01.pdf (PDFファイル:368KB)
 
 
 環状4号線 下飯田〜深谷間の建設促進とバスルートの開設を!
 
   2010_07_27_008_01.pdf (PDFファイル:382KB)
 
 
 緑園2丁目カーブミラー設置
 
   2010_07_27_007_01.pdf (PDFファイル:370KB)
 
 
 環状4号線 下飯田〜深谷間 平成13年度約34億円の予算を計上
 
   2010_07_27_006_01.pdf (PDFファイル:419KB)
 
 
 環状4号線上飯田町大塚に右折可信号設置
 
   2010_07_27_005_01.pdf (PDFファイル:396KB)
 
 
 中田南一丁目カーブミラー設置
 
   2010_07_27_004_01.pdf (PDFファイル:313KB)
 
  
 げんなみ正保通信 第18号 2001年(平成13年)
   ● 市営上飯田住宅にエレベーター設置
   ● 焼却炉解体時のダイオキシン類汚染防止対策急げ!
   ● 障害者支援条例が成立
   ● 次期廃棄物最終処分場として海面処分場計画の調査始まる
   ● 1,000円の負担でインフルエンザ予防接種を受けることができる
   ● 市信用保証協会融資制度の条件緩和
   ● 泉睦会(中途障害者のグループ)の紹介
   ● 書き損じハガキの回収運動
   ● 「市民発!」地域の住みよい街づくり(街づくりの実績一覧)
 
   2010_07_27_003_01.pdf (PDFファイル:463KB)
   2010_07_27_003_02.pdf (PDFファイル:452KB)
   2010_07_27_003_03.pdf (PDFファイル:398KB)
   2010_07_27_003_04.pdf (PDFファイル:416KB)
 
 
 げんなみ正保通信 第6号 2000年(平成12年)秋号
   ● 伊豆諸島地震災害に真心の支援を!
   ● お花のボランティア華陽グループ
   ● カーブミラー清掃ボランティア
   ● 「市民発!」地域の住みよい街づくり(街づくりの実績一覧)
 
   2010_07_27_002_01.pdf (PDFファイル:426KB)
   2010_07_27_002_02.pdf (PDFファイル:405KB)
 
 
 高齢化社会に対応、市営上飯田住宅エレベーター設置
   2000年(平成12年)
   政令市で初めて
  
   2010_07_27_001_01.pdf (PDFファイル:481KB)
   2010_07_27_001_02.pdf (PDFファイル:433KB)
 
 
 
 
   
   
      トップページへ ページの上へ